だるまを作ろう
なないろの空令和7年1月15日
【活動】だるまを作ろう
【ねらい】イメージする力、集中力を育む。
だるまは日本では願いを叶えてくれる縁起物とされています。今年も良い年になりますように、という願いを込めて、だるま作りの活動をしました。まず前日に粘土でだるまの形を作り、絵の具で色付けを行ないます。みんなそれぞれ、手が汚れないように工夫しながら色を塗っていました。中には手が汚れるのを楽しみながら色塗りをする子も・・・。個性豊かなだるまが出来上がり、玄関に縁起物として飾っています。来所された際は、玄関飾りにも注目してみてください。
冬休みの様子
なないろの空令和7年1月10日
2025年は1月6日からスタートしました。
今回は冬休み2週間の様子をお届けします。今年も色々なことをみんなで経験していこうと計画していますので、よろしくお願い致します。
12月のお楽しみ会では、事前に自分で発表することを決め、それぞれ練習したり作品を準備したりして臨みました。ピアノの演奏や手芸作品、自作の絵本やカードなど・・・緊張しつつもみんなの前で発表を頑張りました。それからビンゴをして景品をゲット!みんなでおやつにスペシャルケーキを食べました。
年明けにはみんなで初詣に行きました。公共の場で安全に移動する約束をしてからおでかけします。帰りに和菓子屋さんでお菓子を買って、お茶会でお抹茶とともに食べました。みんながいつもより良い姿勢でお菓子を食べていたように思います。
書初めをしたり、自由時間にはゆったりと色々な遊びをしました。年末にはみんなでなないろにちなんだカルタ作りもしました。このカルタが大盛り上がりでしたよ。