一般社団法人 なないろの空

新着情報

なないろの空(常松事業所)

本に親しもう

なないろの空(常松事業所)

令和3年2月4日

【活動】本に親しもう

【ねらい】・物語を楽しむ。・静かに聞く。

本が大好きな子どもたちです。
物語の世界に入り込んで、聞いていました。

鬼の的当てゲーム~節分あそび~

なないろの空(常松事業所)

令和3年2月2日

【活動】鬼の的当てゲーム~節分あそび~

【ねらい】・季節の行事に合わせた遊びを楽しむ。

それぞれの心の中にいる鬼を決めてから始めました。

「鬼は外。福は内。」の掛け声に合わせて、怒りん坊鬼、めんどくさい鬼を次々と倒していました。

作ってみよう~冬の壁面作り~

なないろの空(常松事業所)

令和3年1月21・22日

【活動】作ってみよう~冬の壁面作り~

【ねらい】
・みんなで力を合わせて、一つの作品を作る。
・道具を正しく使う。

梅の花(切り絵)と、ウサギ(ちぎり絵)を
2日間に分けて作りました。

梅の花では中心の模様の出方を楽しみながら、ハサミで細かな作業を頑張りました。

こんな時どうする?

なないろの空(常松事業所)

令和3年1月18日

【活動】こんな時どうする?

【ねらい】・状況を理解して、対応する力をつける。

〈友だちとボールで遊んでいるところに、小さい子が近づいてきた〉ことを想定してロールプレイングを行いました。

実際に演じることが苦手な子どもたちも、ぬいぐるみを使って自分の言葉で話しかけることができていました。

チャレンジタイム~カップス

なないろの空(常松事業所)

冬休みにみんなが同じ目標を持って取り組めることをしようと思い、

カップスに挑戦しました。

毎日練習を重ね頑張りました。

最終日には「森のくまさん」の曲に合わせて発表しました。

短期間でしたがカップスの動きを覚え、リズムに合わせて打つことが

できました。

作ってみよう~くるくるレインボー

なないろの空(常松事業所)

令和3年1月7日

活動 「作ってみよう~くるくるレインボー」

ねらい ・指先を使う。 ・自分で作って遊ぶ楽しさを知る。

くるくるレインボー(割れないシャボン玉)作りに挑戦しました。

一枚一枚、慎重にオーロラテープを張り付け、竹串に通して完成!

シャボン玉の他にドレス、花、飴玉の形も作れ「きれい!」と大満足でした。

 

初詣

なないろの空(常松事業所)

令和3年1月5日

活動 「初詣」

ねらい ・季節の行事を体験する。

近くの神社にお参りしました。

新年の決意を決めて祈願できました。お参りの作法も上手です。

ピカピカ大作戦

なないろの空(常松事業所)

令和2年12月28日

活動 「ピカピカ大作戦」

ねらい・年末の過ごし方を知る・掃除の仕方や掃除道具の使い方を覚える。

いつもと違う場所を掃除しました。

隅々まできれいにすることができました。

クリスマス会

なないろの空(常松事業所)

令和2年12月25日

活動 「クリスマス会」

ねらい ・今年の成長を労い、来年の成長に繋げる

わたしは誰でしょうゲームをしました。

自分のお面に何が書かれているか当てるゲームをしました。

12月4日(金) 活動 作ってみよう~回るクリスマスツリー~

なないろの空(常松事業所)

つくってみよう

ねらい ・手先の訓練 ・自分で作ったもので遊ぶ

回るクリスマスツリーの完成!

一覧へ戻る

ページ
トップへ