お楽しみ会
なないろの空令和7年8月19日
【活動】お楽しみ会
【ねらい】担当を決めて個々に責任を持って取り組む。
夏休み恒例、お楽しみ会です。事前に担当を決めて、何のゲームをするか、ルールを考えたり、看板を作ったり、この日のためにみんなで協力して準備を進めました。自作の絵本の朗読をしてくれる子や、ピアノを練習してドラえもんの歌の演奏をしてくれる子もいました。緊張しながらも練習の成果を発表出来て嬉しそうな姿に、成長を感じて頼もしく感じました。
お楽しみ会準備では、みんなでお店に景品を買いに行きました。何を買うか迷ってしまいますね。
お楽しみ会の始まり始まり~。まずは桃太郎の人形劇なないろの空バージョン!美味しそうな食べ物で猿・犬・キジを仲間にします。鬼を退治出来るかな?
絵本の朗読の続き、ピアノに合わせて『夢をかなえてドラえもん』の合唱、女の子チームのクイズ大会や、男の子チームの的当て。こちらも児童発案のチーム戦ペットボトルフリップも盛り上がりました!
最後にみんなのリクエストの31アイスを食べて、司会さんの終わりの挨拶で終了しました。それそれがアイディアを出し合ったり、協力したり、担当を決めて取り組むことで素敵なお楽しみ会になりました。